良い天気でお引き渡しができました

20081123_completionmo今日は午前中に2軒のお引き渡しをさせていただきました。2軒は北方にあるお近くのお家で、先日見学会をさせていただきましたM邸とO邸です。どちらのお客様も小さいお子様がいらっしゃる若いご夫婦で、家の造りも、リビング階段になっていたり、LDKと和室とつながっているところも同じです。
M様には、昨年お兄様のお家も直ぐ近くでお世話になり、本当に嬉しく思います。ご両親もお引き渡しに立ち会っていただき賑やかにできて良かったです。また、O様のお家には防音室があります。お二人とも管楽器を演奏されるので、換気まで防音対策のされた本格的な部屋になりました。窓もありますがトリプルガラスになっていますので音のもれは少ないです。どちらもゆったりとした間取りで、おおらかな生活ができそうです。また、O様にはお礼にとお菓子までいただいてしまいまして恐縮です。本当にありがとうございました。

風邪?

3、4日前からのどが痛くなり、どうも風邪では?と思っていたら、昨日はちょっと熱っぽかったのですが、今日はいくぶん楽になりました。
のどに来てからはうがいをまめにやって、マスクをすぐに買い込んで社内でもしています。マスクをしていると人と話すのにも迷惑をかけてしまう気兼ねが減るし、すこしタバコの煙があっても気にならない(花粉の時期には重宝する技です)という良い点もありますが、メガネが曇らないとパッケージには書いてあるのにしっかり曇るのが難点です。
前々からお母さん(妻)に、インフルエンザの予防接種をしといなと言われ続けていましたが未だなので、直ったらいくようにします。

お客様の想いは千差万別です


20081120_inspectcarpenter
今日は、喬木村S邸の木工事社内検査をしました。
一昨日は高森のI邸のやはり木工事検査をして、外観や間取りの上手さに感心しました。図面でもある程度想像できることですが、実際に形になり流し台など付いてくると、個性がハッキリしてきます。I邸はインナーバルコニーで薄い土色の総タイル張りがシックに調和すると思うし(まだ途中なので)、内部も見学会をさせてもらいたいような工夫がさりげなく好印象です。
それで、S邸はというと、これがまた見たことのないようなプランで、上棟してからの進み具合では面白みがありませんでしたが、完成が近づいてきたら見応えが出てきました。来月には、お施主様のご厚意で皆さんにも見ていただけると思いますが、こういう考えと言うか暮らし方もいいなと思っていただける気がします。ホント、この頃はつくづく、お客様の家にたいする想いの実現のお手伝いができることを嬉しく思います。

初雪はちょっと早すぎです

20081119_builtupmns今日はサブかったですねー!朝、出社途中、喬木村の人達が平谷CCにゴルフに行くらしく集まっていたのですが、どうも雪で行けないと話していたのにまず驚きました。
それから、朝礼後一番で高森で基礎工事に着工したT邸の現場に向かいました。ここも地盤調査では良い結果なのですが、根切りが浅いため底の確認に早めに行ったのです。やはり、不安定なところが少しあったので、部分的に10~20cmくらい余計に掘ってもらい安定した床付けができました。それから松川町で建て方を始めたS邸に車を走らせると、なんと雪が舞っているではありませんか!そんななかでも、現場では既に2階の床ができあがっていて、大工さん達はテキパキと作業をしてくれていました。みんなに挨拶をして、塩沢君に無理しないように伝えて現場をあとにしました。その後、4時前には無事完了のメールが入りました。寒い中ありがとうございました。

中味で勝負!

20081118_woundedapple先日の土日はクレバリーホームの見学会でしたが、各地の自治体やJAで秋の収穫祭が行われたようです。豊丘村でも、例年はまつりと冠して行っていたのですが、今年は雹による大災害があったので復興イベントに名前が変わりました。会場でも雹で傷ついたりんごが交流センターだいちの職員さん中心に販売されていたようでした。
その前、先週の工業団地例会にだいちの職員さんが来て、この「ふじ」を買って欲しいとPRして、見本に2個づつ置いていってくれました。値段は5個で300円、5kgで900と、これからが旬のふじにしては当然格安です。確かに外見は傷物ですが、中はどうなっているか?や、味は分かりません。
このりんご、実は昨夜いただきましたが、傷は浅く、味はさすがの豊丘産です。これはお買い得です。予約で12月末頃まではいくらでも確保できるそうなので、できるだけ多く買ってご協力したいと思います。そうだ!今度の見学会の粗品にしましょうかね?

昼神温泉は良いお湯ですね

昨夜は、組合の忘年会で昼神温泉に行ってきました。忘年会は一応夫婦同伴となっていますが、単身者もいたりして合計18名の出席でした。
I ホテルについて、毎年順番で交代する組長の引き継ぎをやりまして、お風呂に入ってからの宴会でした。このりんごと紅葉の時期は、昼神温泉も繁忙期なようで、駐車場もお風呂もいっぱいで、へぇー!と感心しました。
料理もたくさん出てようやく調子が出てきたところで、若い仲居さんに某プロ球団はいつ来るの?と聞いたら、いつですよーと楽しそうに大宴会の様子など話してくれました。しばらくして年輩の中井さんにそのことを話すと、そんなこと言ったらダメじゃない!とみんなの前で、注意し始めました。言ってはいけないことが内部で徹底されていれば、愛想の良いその仲居さんも言わないと思うけど、あからさまに怒られては聞いた方としても場が盛り下がってしまいました。
むしろ、こっちの方が注意するべきことですね!でも、さすがに昼神温泉の湯室は良いです。アルカリ度の体感pHは日本一では?

北方での見学会

昨日と今日は、北方でお客様の家の見学会を開催させていただいています。
昨日も天気が予報より悪い中を新規のお客様を含めて大勢お越しいただきましてありがとうございました。また、お施主様のお父様からは差し入れまでいただきまして本当に恐縮です。いただきました。今日は私はモデルハウスの留守番で、朝から久しぶりに事務所の掃除をしました。
机の下やゴミ箱の奥のホコリやフロアーのシミを拭いたりして、スキッと気持ちよくなりましたヨ!雨も小雨になりましたので、是非見学会にお越し下さい。

幸運来る気分

今夜は、当社のお客様の会社の親睦会があり、その2次会に役員さんや関係の5人で、豊丘の当社管理センターの隣の中華料理屋さんに行きました。
このお店はオープンして1年になり、日本語があまり通じないような中国人の家族?でやっていますが、座光寺や上郷にある中華系のお店と違って、かなり繁盛しています。今夜もちょうど夕食の時間帯だったこともあり、満員状態でした。私たち腹を空かせた大の男が、生ビールから紹興酒2本、料理は7、8皿(1皿で3人分くらい)、だめ押しに台湾ラーメンやチャーハンなど3人分平らげましてのお会計は、やれ3千円だとか、これだけ食べれば3千5百円だとか言いながら明細の付いた勘定書を見ると、なんと1万1千円!1人当たり2千2百円と大満足の宴会価格でした。
このお店は、オープン後に私たちの同年代で近所で仕出しや料理店を経営しているウルさいオヤジが、味と値段、料理が出る早さを絶賛したことからか?評判が良く、外食産業が厳しい中でもお客さんの回転も良いようです。

為になる2時間でした

今夜は、GMC(地場産マネージメントクラブ-以前は後継者クラブ)の例会がありました。今日は講師例会で、講師はウチのお客様でもある(株)丸久の社長さんでした。私は、この景気の影響を聴きたかったので、是が非でもと出席しました。講演は、始め社長の雑感や人との関わり方についてなど、息をつくまもなく30分で終らせて、後は参加者一人一人の悩み、人生相談になりました。15名くらいの会員と社長さんはほとんど面識があるのですが、中には初対面の人もいて、みんながそれぞれに人に言えないような悩み事を聞いてもらいました。
私は製造業の景気の現状(他に心配ごとは特に無く、お金が無いとか言ってもしかたないので)を聞きましたが、やはり3~5割も受注が落ち込んでいるとの応えが予想以上で、しばらく我慢の時期とのことでした。
会員の中には、営業方法、企業の組織、兄弟関係、親子、社員さんとの関係で真剣に悩んでいる人も多く、社長さんは持ち前の感と察知力から鋭い判断を下して、私ならこうすると提案してくれました。きついことを言われる人もいますが、他の人の話を聞くのも勉強になり、腹を割って話ができるこの会はすばらしいと改めて思いました。

東京に行ってきました

今日は、ジャパンホームショー&サスティナブル建築技術展見学にビックサイトに行ってきました。ホームショーも年々マンネリ化して出展者も昔ほど多くないのですが、それでも新しい技術やノウハウを見落としてはいけませんし、たまには東京に出ないと加齢臭?が染みついてしまいますからねー。同時にHOSPEXという医療福祉の展示会もやっていて、むしろこちらのほうが我々の世代でも使えると言うか、お世話になる興味深い物があるのですが、今日は時間が無くて止めました。
両方見たら丸一日かかって足と腰が固まってしまうし、実は明日の朝は掃除当番なので早く帰りたかったのです。と言うわけで、今年もそう目新しい物は見つかりませんでしたが、ヒートポンプの温水床暖房のブースが3ヶ所くらいあって、電気よりは良いかも?と思いました。今はエアコンは元より、冷蔵庫、洗濯乾燥機、エコキュートとなんでもヒートポンプになって効率的になりました。デモ、灯油高効率ボイラーの方が省CO2かも?