ヤバい!

ブドウの収穫の時期になりました。ウチのブドウ園には、けもの対策に周囲に電気柵を回しました。しかし周りの草が柵にかかると効かなくなるので、また雑草退治にも手間がかかるので柵内全面に防草シートを張りました。するとシートの上に大きな糞が落ちていて4、5cmもある大きな青虫がけっこういることがわかりました。しかし保護色なので虫を発見することが難儀です。まぁ葉っぱを食べるだけなので仕方ない思っていたら、木くずのような糞を発見しました。これもたくさんあります。これはヤバいです。幹を巣食うブドウ虫です。釣りのエサにはいいのですが。

景色

ハッキリしない天気の続くなか、長男の家が無事に予定日に上棟できました。家の南側に建つので、母が見通しが悪くなるなぁーと毎日のように言っていますが、平屋でしかも敷地が低いのであまり気になりません。屋根が鋼板葺きで高さが押さえられていることもありますが、必要以上に高くなくていい感じになりました。今は借りられる金額は大きいですが金利が安いのでなんとかなるんですかね。

体力

大腸の内視鏡検査をしました。健診で便に潜血がでたためで、もう10年以上検査をしてなかったのでいい機会でした。前はポリープをつまんだのでしばらく少し痛かったですが、専務が先日やって楽だったと言っていたし気にしていませんでした。検査は時々痛みがあり顔がけっこうゆがみましたが問題はありませんでした。ところがお腹を全く空にしたせいか?すごくだるくなり疲れました。年のせいか、はたまた脂肪が少ないせいか?釣りでもこんなに疲れないのに。

同級生

豊丘村の分譲地でH邸の地鎮祭が行われました。お父様に挨拶すると家の近くの方でしたが、後から来た奥さんは小学校の同級生で家が分かりました。子供の高校の部活で寄附のやり取りをしたので2、3回お邪魔したことがありました。お父様の家(実家)も平屋で、H様の建てられる家も平屋です。地縄が大きいです。

立秋

立秋は、とうにお盆前に過ぎているのですが、毎年お盆休みの終わりの日の市田の灯篭流しの花火を見るときに正に秋を感じて寂しくなります。今年もこんなコロナ感染者数の最高が更新されている中では、3年ぶりとは言うものの花火も協賛企業の読み上げも無く(全体で寄附を募ったので)合間無く連続して30分くらいで打ち上げられました。今年も家の前の道路でご近所3軒さんが見物しました。涼しくて蚊も寄り付きませんでした。

 

そろそろ

労力からして趣味を超えていますが、ブドウの収穫時期が近づいてきました。事の始まりはお母さんの高級ブドウが食べたいの一言だったのですが、今では長野県産3大品種が生るようになりました。それぞれ収穫時期が違い、早いのが見た目は良くなり糖度が上がれば収穫できます。去年は焦って早く採り過ぎましたので完熟になるまで待ちたいと思います。

盛期

もう8月でお盆もすぐそこに来ています。お盆過ぎればもう秋の雰囲気が濃くなって寂しくなります。良い天気も続いているし、今が鮎の友釣りの最盛期です。釣り仲間と情報交換をしながら結構遠出もします。夜に移動してキャンプ的に食事をしながら歓談し車中泊のパターンが多いです。私は夏はこれ以外の楽しみは考えられないので当然お母さんには不評です。

ポツン

伊豆木の三遠南信道路に近い位置で山に囲まれています。近く?に人家は結構あるのでポツンとまではいきませんが雰囲気は出ています。O邸は元々奥様の実家があったところを更地にして新築されることになりました。おばあさんの話によると、スギやヒノキが繁っている向かいの山は、昔ツツジが咲いていたりする庭のようであったそうですが冬に陽を遮り道路が凍るようです。虫や獣も多いと思いますが、自然の中で子供の感性は育ちますね。おめでとうございました。

町中

鼎のI邸が上棟できました。ここは鼎上山で住宅地の中です。周りの道路が割と狭くてすれ違いなどには困る時もありますが道路に南側が面しているので進入も楽だし採光の点でも有利な敷地です。こういう建て方の時は大工さん達の車がたくさん集まるので駐車場の確保が必要ですが、歩いてすぐのところに借りられて助かりました。ありがとうございました。