3回目

コロナワクチン3回目接種の案内が届きました。年末に場所と種類を選ばなければ申込できるとお知らせが来たのですが、同じワクチンがいいかなと思っていたので早速予約しました。仕事でも職人さんの家族が陽性になり自宅待機で仕事が滞っているところもあり困ります。かからないように注意しても完全には難しいし、コロナになっても7日待機して症状が無ければ検査なしで復帰できるらしいのでインフルなみになってはいるようですが、なりたくはないですね。

 

ねこ招き

小銭(硬貨)の預け入れが、信金(個人は大丈夫)に続いて郵便局でも有料になりました。私は、その日使った残りの小銭を晩に貯金箱などに入れていました。旅行貯金にするためで、過去にも2回ほど使ったことがあります。今はその見通しも立ちませんが、有料になっては勿体ないので今のうちに替えることにしました。十年以上は貯めていると思うので運ぶのにも重くて苦労しましたが、鮎竿3本分くらいにもなりヒモが緩みそうです。お世話になった招き猫たちには外でネコ番をしてもらいます。

 

正解

この日も寒い日でしたが前日よりはるかに良かったです。前日が大安で上棟予定日でしたが、朝に雪が少し舞う予報でした。実際、明るくなると薄っすら白くなりましたが、その前に早々と延期のメールが入りました。その後は晴れの予報なので、専務もやればできそうだと思ったそうですが果たして雪が止まずに決行すれば難儀したと推測されました。安全第一の素晴らしい判断でした。S様には、数年前にご両親が建てていただいた近接の村の分譲地でお任せいただき大変ありがとうございます。

新居

この頃の寒さで、猫たちが屋根下ではありますがポリカで囲んだ作業場の棚下の発電機の上に敷いた毛布の上で寒そうにダンゴに寄り添っていたので、日曜日に断熱材で箱を作ってやろうと思ったら会社に真新しいのがあり使っていいと言われ早速持ち帰りました。発砲系断熱材の厚いやつで6面囲まれていてウチよりはるかに暖かそうです。直ぐにみんなで入っています。

初上棟

建て方の日は、一日寒かったです。午後になって晴れるには晴れたのですが薄曇りで気温は上がりませんでした。前日が雪が残っていて、その片付けや準備で時間がかかるので順延し、朝はかなりの冷え込みでしたが建て方作業は行われ、みんな一所懸命に作業してくれました。無事に完了できて本当に有難いです。

耐寒

今季は寒い朝が続きます。昨夜の予報で―7℃となっていましたが、台所のストーブは2℃で2番目の低さ。隙間係数の高い我が家は冷え込むんですね。流し台の井戸水も水滴を垂らしておいたのですが凍る寸前でした。これは四度目ですかね。出社でエンジンを掛けた途端(電気で動かない車)メーターが―7℃になっていて今季最低。加々須川も凍っていました。3度目?少し夜明けが早くなりましたが、まだこれから大寒。

どんど焼き

この頃は母がこたつから離れようとしなくて余計なことを考えてしまうので、景色でも見て気分を変えてもらおうとてっぺん公園に行ってきました。ところで、今日は9日。登校から最初の日曜日ということで(昔ながらに7日にやるところもまだあるとは思いますが)方々でどんど焼きが行われていました。割合風が無かったので昼頃まで煙が伊那谷を漂っていました。コロナを理由にやるところが減ってしまい、門松を作ってくれたKさんが引き取ってくれなくなったらウチの門松もジエンドです。

始業

流石に寒に入りまして寒い日が続きます。会社(現場は先に動いていました)も昨日から仕事を始めました。私がこの季節に好きな風景に恵那山の朝焼けがあります。まだヘブンスのライトが見えるうちに白々としてくる時がきれいなんです。特に良く晴れて放射冷却で冷え込んだ日が良いです。そう思えば寒いのもまた良しです。

書初め

昨日までは日中天気も良く暖かいくらいでしたので、ブドウ棚の整備をしていました。途中では、夜の防寒ランニングウエアーや釣りの小物を買い初めに行ったりしましたが、春になって直ぐに釣りに行けるように、しなきゃいけないことは済ませておかなきゃね。それで今日は遅ればせながら「天上天下唯我独尊」と書きました。これは、この世で私が一番偉いという意味ではなく、広い世界のいろいろな困難や迷いを克服し、誰もが幸せになるという目的があると、お釈迦様が生まれた時に言われた言葉です。字はとても見せられません。

おめでとうございます

早くも令和4年の元旦になりました。恒例で氏神様の伴野神社に2年参りに行きましたが以前より人出は少なく、夜遅くまで起きているのはつらいので来年は止めようかな。朝は自治会の新年総会があり、今年副会長の役なので準備に気を使いましたが無事に短時間で終えることができました。午後にはお母さんのリクエストに従い下條の極楽峠に行ってきました。おかげで正月らしい素晴らしい景色を見ることができました。時は67歳に向けて刻々と過ぎてゆきます。今年もよろしくお願いします。