こぶし会

豊丘中学校の隣地で信濃こぶし会様の運営するグループホームの地鎮祭が行われました。隣は教員住宅がありプールも近い懐かしいところです。以前にT理事長さんのお家を建てさせていただいたことからグループホームのご縁をいただき有難うございます。お隣の奥様もこぶし会にお勤めでお家の水槽でメダカや金魚を飼っておられます。道の駅でもこぶし会のメダカが売られています。

松茸の産地「生田」に小さな山があり、キノコの季節になるとキノコ採りが好きな母と見に行っていました。過去に母が親指ほどの松茸を2、3本採ったことがありますが、他のキノコは(詳しくないので)イクチしか採ったことがありません。ところが昨年から少しだけ松茸が採れるようになりました。主に母が採るのですが、家の周りを歩くのにもエラいエラいとよく歩きませんが山に行くと崖のようなケモノ道を枝につかまりながら登っていきます。92歳。

豊丘村分譲地のH邸が予定通り無事に上棟できました。平屋で屋根の形が割とシンプルだったので時間的には早かったです。この頃は日が暮れるのがめっきり早いので余裕で完了して良かったです。日中は良い天気だったのですが、それにしても朝が寒かったです。この現場に近い我家では霜はまだでしたが、専務や所澤さんの辺りでは白く降りたようです。寒がりの私には厳しい季節がいよいよ近くなってきました。

お詣り

松川町でM邸のお引き渡しができました。高森町でN邸の木工事検査をしてからの移動時間に余裕があったので近くで何軒かお世話になっている地元の氏神様に初めてお詣りしました。神護原神社は大きなお宮で境内には今年祭られた立派な御柱が建てられています。M様にはご挨拶しかできませんでしたが南アルプスも展望できる素晴らしいお家になりました。喜んでいただけて良かったです。

納竿

最後に大物が出てついに納竿する時が来ました。できるだけ遅くまで友釣りをしようと思っていましたが、10月になればウェットの上着を着ていても寒くて震えるようになったので寒がりの私には限界です。今年は釣り仲間のご指南役のおかげで終盤から視野が広がり(上達とまでは言えませんが)引き出しが増えたような感があります。単独の場合も多いですが来年は気の合う仲間ともっと楽しみたいと思います。

伊豆木

伊豆木O邸が無事に上棟できました。周りは「山」の自然豊かなところにちょっと複雑なかたちをした家の姿が現れました。一部2階があるものの平屋部分が多く下屋の作りも込み入っています。今のお施主さんたちは理想の暮らし方のイメージを形にするのが上手です。田舎暮らし向きの素敵なお家になりそうです。

逃走

池の中によく見るとメダカが数匹います。春にTさんから5匹くらいもらったメダカです。池の赤い鮒が産んだ卵を孵すために鮎を飼う風呂桶の水槽に入れておいたらボウフラが発生したので退治用にもらったのですが、水を替えるために少し足していたらオーバーフローの穴から池に全部逃げてしまいました。どこかにはいるだろうと思っていましたが、前からもいたのか赤いのだけでも10匹くらいはいます。また逃げると川にはサギが待っとるで。