柿の皮をむきました

20081109_driedpersimmon夜、テレビを見ながら、母と妻と柿の皮をむきました。
去年、母が燻蒸をしない干し柿を100個くらいつくってくれたのが非常においしくて、今年はもっと増やしてくれるように頼み込んだ事情があるので、少しでも手伝わなければと、せっせとむいたのです。増やしたと言っても、衛生上ハエなどがたからないように、特注で網戸の小さな干しカゴをサッシ屋さんに作ってもらった中に吊すことができる数しかありませんので、全部で300個くらいです。カゴはベランダに置いてあり、風通しが少し心配なところはありますが、上手にできたら好きな人にお裾分けしたいと思います。

埋め立て地でも良い地盤です

20081108_foundationkf1昨日、川路(嶋)のF邸の基礎工事に着工しました。ここは治水事業でかなり埋め土して住宅地にしたところで、地盤調査では良い結果が出ていました。
地鎮祭をしたときにGL設定をしたのですが、お施主さんが水の心配があるので、やっぱりできるだけ高くしたいとのことで、計画より結構上げることにしました。
基礎の形状の変更はしない予定なので、凍結深度の確保は問題ないとしても、根切り底はちゃんと確認しなければいけないので、工事が進まないうちに早めに現場に行きました。
ちょうど専務も、お施主さんに確認を頼まれたといって現場でいっしょになりました。
ベースを掘ったところを踏みながら歩いてみると固いしっかりしたもので、専務や基礎屋さんともこれならいいなぁと確認しました。

良い仕事は良い家庭から

20081107_tile今日の午前中、N邸社内木工事検査をしました。N邸は間取りが凝縮されて随所に工夫が見られ、暖かな暮らしぶりが想像できるお家です。
大工さんは細かい納まりでも気が済むまでやる山田さんなので、仕事に文句の付けようはないのですが、ボードのビスの間隔が規定より広いところがありましたので打ち増しをお願いしました。
他はクローゼットの中の見えないところなども完璧です。
外部のタイル張りも質感の良い色で、私的には一色でも良いかなと思うところもありますが、落ち着いています。
ちょうど休憩時間で、山田さんが車の中で煙草を吸っていたので、助手席の手伝いに来た奥さんに、煙いら?奥さんも吸うの?って聞いたら、首を横に振って笑っていました。

久しぶりのテストでした

今日は、伊那文化会館で管理建築士の資格取得のための講習会がありました。
今までも、私が会社の設計業務をする建築士事務所の管理建築士として、業務を文字通り管理していたのですが、今回と言うか、耐震偽装事件以来の規制強化の一環で、管理建築士が資格化されてしまい、その資格取得のための講習会だったのです。
そのため、丸一日の講習の後で考査(テスト)があり、1時間で30問の試験でした。
下伊那の建築士の人達だけでも150人くらいと大勢参加していましたが、皆さんいつもと違って一生懸命講義を聴いていました。久々、一日集注していたので疲れました。

りんごが美味しそうでした

20081105_kitchen今日は、中川村で基礎工事に着工したK邸に行きました。
現場では基礎屋さんが杭地業をした周りを丁寧に掘ってくれていて、私が足で強く踏みながら回っていると、重機を止めて、軟らかい土で手応えが無いから地盤補強をして良かったと言ってくれました。
地盤調査の結果ではそんなに極端に数値は低くないのですが、石が混じっていないので余計に抵抗を感じないのかも知れません。
周囲のりんごが大変美味しそうだったのですが我慢して(?)、それから、喬木村で水周りのリフォームをさせていただいているH邸の内部の社内完成検査をしました。
外部ではサッシを付けた周りの雨仕舞いに注文をつけました。
ここは、浴室とLDKと玄関をリフォームさせていただきましたが、台所はまだ未使用でキッチンパネルがきれいに納まっていました。
工事中はご不便をおかけしましたが、窓も断熱サッシになりましたし、これから寒くなっても快適そうです。

ギックリした

また、ギックリしてしまいました。
日曜日の朝、車のマットの砂を払おうと、屈んでマットを引っ張り出そうとした時、腰がピリッとしたのです。
しまった!もしや?と思いましたが、案外軽そうだったので、練習場に寄って50球打ってしまいました。
こういうことをすると重傷になるのは察しが付いたのですが、後の祭りです。だんだん痛くなってしまって、午後は寝ていました。バカですね!

安全第一

20081102_beams昨日、先週の土曜日に上棟したO邸の現場に寄りました。
今は大工さんが筋交いなどは付け終わり、外部のサイディング下地の胴縁をまとめたり、電気屋さんが配線をしたりの作業です。足場に登って一回りすると、玄関庇の防水処理が片方できていなかったので、ベランダで胴縁を付けていたアキラさんに、忘れんうちにしといてなって言ったら、足場が無かったもんでできなんだんなーと言われてしまいました。見ると、確かに足場がないのです。
こりゃ無理だ、安全第一ですからね。
そう言えば、昨日S邸の隣で始まった、大手のI工務店の基礎やさん(ウチでも時々お世話になります)は、大胆にノーヘルで重機に乗っていたのでちょっと驚きました。
その点、ウチでは専務が業者さんと月一回行うパトロールなどで安全管理をしていてくれるので、みんなキチンとしてくれていて助かります。

無事お引き渡しができて安心しました

20081101_rackkm上郷のM邸のお引き渡しをさせていただきました。M様が見学会にご来場されてから、今日まで半年強というスピードで新居を完成することができました。途中、当社の都合で2回も担当者が変わったり、仕様決めしたものが無かったりと大変ご迷惑やご心配をおかけしてしまって本当に申し訳ありませんでした。
それでもM様のご理解によりまして今日無事にお引き渡しができて胸を撫で下ろしています。ご主人様からも良い評価が得られたので安心しました。
これからもメンテナンスなどでお世話になりますが、よろしくお付き合いをお願いします。
 
 
 

 
 
 
 
 

たまるか たまるか たまるか

今の私の交通手段はもっぱらデミオです。
燃費も良いし取り回しが楽なので、たまにしかランサーには乗りません。そんなデミオでの移動中にはたいがいCDを聞いています。ここ2年くらい同じ曲ばかりだってのですが、先日来、橋本ひろし氏のアルバムを聞いています。
芸能音痴の私ですから、当然聞いたことも無い歌手でしたが、先日ある雑誌に彼のライブの記事が載っていたので、思わず注文してしまいました。彼は長野県生まれで、苦労して家族の面倒を見ながら起業してきて、今では大江戸温泉物語など年間4000億円を売り上げる企業の会長さんだそうです。そんな彼が、50歳過ぎてから活動を始めたという全て自作の歌は男の生き様そのもので、歌詞が心に響きます。

教えてもらっています

今日は、市立病院の近くで工事中だったS社の本社のお引き渡しでした。
S社の社長さんは、工場の増改築やクレバリーホームで自宅も造っていただいているお得意様です。
この本社は、市内の眺望が良いところにあるビルをリフォームさせていただきました。以前の内外装からは大変身しているのでリフォームというよりリノベーションです。確認申請は建築課に確かめたら辛うじて免れましたが、看板は景観条例もあるので取り直しました。
外部はそんなに目立ちませんが、内装はデナイナーズっぽくて、何屋さん?と聞きたくなってしまうほどです。鏡を多用した壁、照明、音響、家具など全て社長さんのセンスによるもので、住宅もそうでしたが斬新なデザインでお見事です。工事の出来映えにも満足していただき、担当者ともどもやりがいを実感いたしました。社長さんには色々な面で勉強させてもらっています。
今後ともよろしくお願いします。